明けましておめでとうございます。 2018年1月2日 未分類 院長です。 新年明けましておめでとうございます。 正月休みに入り、ゆっくり家族と過ごしています。 今年も僕の実家の群馬県に帰省して恒例のニューイヤー駅伝を家族と観戦しました。 やっぱりランナーはもの凄く速いし、格好良かったです! 僕もあれくらいスタイルが良ければと思いました(>_<)無理ですけどね(笑) その後は息子と久しぶりに凧上げをしました。天気もよく、風が強かったために絶好の凧上... 続きを読む
同窓会 2017年12月31日 未分類 院長です。 先日、中学時代のサッカー部の同窓会に行って来ました。 毎年年末に行っているのですが、昨年は行けなかったため2年ぶりの参加となりました。 町立の田舎の中学校で、卒業して26年経ちましたが本当にみんな仲がよく、毎年この時期が楽しみです。 みんな家庭を持ち仕事も各自頑張っています。因みにオートレーサー、会社社長、酪農業、映像撮影関係の仕事、不動産会社社長、歯医者など。 このメンバーが集まると... 続きを読む
仕事納め 2017年12月29日 未分類 院長です。 今日は仕事納めでした。 急患の患者さんも来院されたりしましたが、事故も無く無事に終了しました。 診療後の片付けもスタッフがしっかりやってくれて、本当に感謝です。 今年度も色々な方に支えられて無事に終了することが出来ました。本当に感謝しております。 来年もサニーデンタルクリニックをよろしくお願い致します。 ... 続きを読む
忘年会 2017年12月23日 未分類 院長です。 先日クリニックの忘年会を行いました。 当日になり、スタッフ3人が本人やお子さんが胃腸炎になってしまい、急遽欠席となるハプニングがあって、非常に残念でしたが、残りのスタッフで行いました。 美味しいお料理を皆で楽しく頂きました(^-^) 最後にスタッフに今年一年本当に頑張ってくれたので、僕から感謝の気持ちを伝え、今後クリニックをどんな風にしていきたいか話しました。 そんな中最... 続きを読む
医局会 2017年12月20日 未分類 院長です。 昨日は今年最後の医局会でした。 年内の診療もあと数日ということで、スタッフ皆で事故の無いように申し送りをしました。 年末になるとただでさえバタバタしてくるので、この時期のミーティングは大事な時間です。 しっかりミーティングも行ったので、後は皆で忘年会を楽しみたいと思います(^-^) ... 続きを読む
祝100歳 2017年12月14日 未分類 院長です。 昨日はとてもおめでたい事がありました。 サニーに来院されている患者さんが、先月100歳を迎えられました! 本当に嬉しく思います。 実はこの患者さんは、サニーデンタルが開院した月に来院してくれた患者さんで、それ以来ずっと通ってくれています。 勿論、ご自分の歯もしっかりされていて本当にお元気です(^-^) 8年前は何と自転車でサニーデンタルに通われていて、当時92歳でしたからスタッフと一緒... 続きを読む
土曜日の午後 2017年12月9日 未分類 院長です。 今日は土曜日だったため、午前のみの診療でした。 午後は時間がかかる症例を手掛けました。 高橋先生と技工士の金子さんに手伝ってもらい、3時間ノンストップで行いました。かなり疲れましたが、ものすごく充実した時間でした。 今後の経過が楽しみです。 ... 続きを読む
同期生勉強会 2017年11月29日 未分類 院長です。 今日はお休みをいただき、大学時代の同期生と都内で勉強会を行いました。 東北、関西からも来てくれて、数年ぶりに会った友人もいたので嬉しかったです。 食事会も盛り上がりましたが、皆が全員院長なので日頃行ている診療の話など非常に勉強になりました。 最近毎年この会をやっているので、また来年に向けてテーマを決めて資料を作らないとですね。 良い刺激を受けたのでまた明日から頑張りたいと思います。 ... 続きを読む
嬉しい来客 2017年11月24日 未分類 院長です。 今日はサニーに嬉しい来客が来てくれました。 以前当院に衛生士と勤務してくれていた前さんが、お子さんの定期検診もかねて遊びに来てくれました。 前さんは2年前に寿退社をして市外に引っ越してしまい、今回はご実家に帰って来たついでにサニーに立ち寄ってくれました(^-^) 以前お子さんが生まれてすぐに遊びに来てくれたのですが、今日は一年ぶりに会ってお子さんの成長にビックリしました。 他人の子は成... 続きを読む
院内ミーティング 2017年11月23日 未分類 院長です。 先日の火曜日は院内ミーティングの日でした。 今月は当院の歯科技工士の金子さんにマウスガードについての話をしていただきました。 マウスガードはスポーツ用だったり、就寝時に使うナイトガードといった歯ぎしり防止に用いる物などに分かれているのですが、それぞれ作製方法が異なります。 その作製方法をスタッフ全員が理解することにより、型とりの注意点や、患者さんへの説明に役立つために今回勉強会を行いま... 続きを読む